クリニックのインスタグラム始めました

歯を抜かないエクストルージョン法

残存歯質が歯肉と同じか下にある場合の対処

前歯の歯根の引き上げ

○印の部分は虫歯の進行が激しく広範囲に渡って虫歯に侵されていたため、削ったあと残っている部分が歯肉と同じラインになってしまいました。虫歯だけでなく、歯が折れた場合などにもこのような歯肉と同ライン、もしくはそれ以下になってしまうケースがあります。

歯肉より上に残存歯質がないと土台は不安定に

歯肉より上に残存歯質がない状態で、歯と被せ物のジョイントの役目を果たす土台(コア)を立てると、脱落の可能性が大幅にあがり、予知性の高い治療ではなくなってしまいます。

この場合、たいていは抜歯してインプラントということを提案されることが多いようですが、当院では、エクストルージョン治療を行い、フェルール効果を獲得することで、予知性の高い被せ物治療で済ませられる場合があります。

残存歯と土台

フェルール効果ってなに?

フェルール効果被せ物が根の土台部分にのみくっついていると、咬合力がダイレクトに土台のみに伝わり、土台破損や被せ物脱離の原因になります。

予知性の高い被せ物を作る為には、歯の全周が歯肉より上に最低1mm出ていることがとても大切です。この1mmの部分に被せ物がくっついてると、根と土台それぞれに咬合力が分散され、それらが起きにくくなります。この力分散をフェルール効果と呼びます。

フェルール効果は、力分散だけでなく、被せ物の脱離と細菌の侵入による感染を防ぐ為に とても重要な条件ともなります。

フェルール効果を得るためにエクストルージョン治療を行う

エクストルージョンフェルール効果の重要性はご理解いただけたと思いますが、歯肉より下にある歯をどうやって上に持ってくるのでしょうか?

その解決法として、エクストルージョンという治療法があります。エクストルージョンとはプチ矯正で、歯肉の下になっている根を、歯肉の上に引っ張り上げる方法です。

歯並びが悪い方が行う歯列矯正は、歯を基本的に前後左右に移動させますが、エクストルージョンは上下に動かします。上に引っ張りあげ、歯根を歯肉より上に持ってきて、フェルール効果を得ることが目的です。

実際に当院で行なった前歯のエクストルージョン症例1の解説

前歯のレントゲン

過去に他院で左上2番目の前歯の重度虫歯治療を行った患者様です。当院でこの歯に対して再治療を行うことになりました。

  • ①被せ物と土台を除去

    前歯のエクストリュージョン被せ物と土台を除去したところです。内部で黒く軟化して虫歯になっている部分がある上に、既に全周的に歯の高さが失われているのがわかると思います。

  • ②虫歯を除去

    前歯のエクストリュージョン虫歯を除去したところです。当然ながら、虫歯を除去する前に比べ歯質は減っており、全周的に歯肉のラインより上には歯質が残っていません。

フェルール効果が得られない状態

フェルール効果このようなフェルールが得られない状態のまま、土台を立てて被せ物をしても脱離する可能性はかなり高くなってしまいます。

一般的には、抜歯をしてインプラントという選択をされる場合もあるかと思います。

しかし私どもは、根の状態は良好だと判断し、よりよい予後が期待できる被せ物をする為に患者さんにエクストルージョンを提案しました。

  • ③牽引装置

    エクストリュージョン矯正装置今回の治療の為に作製した装置です。エクストルージョンに入る前に根管治療、根管充填までは終わらせています。

  • ④牽引装置を装着

    前歯のエクストリュージョン根にフックを埋め込み、根が虫歯にならないように表面をコーティングします。歯肉の黒い部分は、土台や被せ物に使われている金属が歯肉の深い所まで溶け出したものでメタルタトゥーというものです。同時にこのメタルタトゥーに対してもレーザー治療を行っていきます。

  • ⑤ゴムの力で引っ張り上げる

    エクストリュージョン矯正装置両隣の歯の側面に装置を付け、根に埋めたフックからゴムで張力をかけて結びます。

  • ⑥ゴムを固定し牽引矯正治療スタート

    前歯のエクストリュージョンこのように、反対側の歯が装置に当たらないような位置を考えて歯科技工士に作製してもらっています。

  • ⑦仮歯で装置を隠す

    エクストリュージョン矯正装置表面だけの仮歯を付けます。見た目にはエクストルージョン装置がついていることはわかりません。

  • ⑧仮歯の裏側

    前歯のエクストリュージョン裏から見たところです。エクストルージョン装置が見えますね。

  • ⑨3か月半後

    エクストリュージョン1か月半程で引き上げ、2か月程の固定期間をおいて装置を除去したところです。歯肉より上に健全歯質があるのが確認できます。

  • ⑩コアを立てる

    前歯のエクストリュージョンファイバーコアを立てて形を整えたところです。メタルタトゥーも初めに比べるとだいぶ取れてきているのがわかると思います。

⑪エクストルージョン法による前歯のセラミック治療完了

前歯のエクストリュージョン

最終的な被せ物をセットして終わりになります。患者さんにも長期間の治療を一緒に頑張って頂けたので、ここまでもってくることが出来ました。最初の状態のまま被せ物をするのとは比較にならないほど予後のいい結果を得られたと思います。

▼上記症例の患者様データ

年齢・性別 32歳男性
治療期間 約4か月
治療回数 10回
治療費 約220,000円(税込)
考えられるリスク 根の長さが短くなることで動揺が出る場合がある。治療期間中に装置の脱離が起きる場合がある

実際に当院で行なった前歯のエクストルージョン症例2の解説

前歯の歯根の引き上げこちらの患者さまは必要な処置後、上の左1番目の歯が歯肉と同ラインになってしまいました。

この状態でフェルール効果が得られない状態で土台を立て、被せ物を装着しても脱落リスクは高くなりますし、抜いてインプラントという選択肢もありますが、費用や負担も大きくなりますのでエクストルージョンを提案しました。(写真クリックで拡大)

  • ①歯の根っこにフックを装着

    前歯の歯根の矯正治療根にワイヤーで作製したフックを装着したところです。

  • ②フックにゴムを通して力をかける

    前歯の歯根の引き上げフックにゴムを通してブリッジ型の仮歯を装着します。

  • ③被せ物を装着する

    前歯のエクストリュージョン正面から見たところです。違和感もなく、自然な感じで審美的な面も問題ないと思いますが、実は歯の裏側でゴムの力により歯の根が引き上げられているのです。

  • ④裏から見た写真

    前歯の根っこを引き上げる根に装着したフックに引っ掛けたゴムにテンションをかけ、仮歯にセットしているワイヤーに固定してあるのがわかります。目標の高さまで引き上げたら、二か月ほど固定期間の後、最終的な被せ物を装着します。

▼上記症例の患者様データ

年齢・性別 30歳女性
治療期間 約4か月
治療回数 10回
治療費 約220,000円(税込)
考えられるリスク 根の長さが短くなることで動揺が出る場合がある。治療期間中に装置の脱離が起きる場合がある。

松戸で残存歯が足りないと抜歯を宣告された方へ

松戸で残存歯が足りないと抜歯を宣告された方へ

このように松戸デンタルクリニックでは、残存歯が足りないと抜歯を宣告された方にも、エクストルージョン治療を行い、根を適切な位置まで引き上げることで抜歯を回避させることができる場合がありますので、松戸で残存歯が足りないと抜歯を宣告された方はぜひ当歯科医院までご相談下さい。その歯は抜いてインプラントにしなくても済むかもしれません。