新型コロナウイルス対策について
投稿日:2020年4月21日
カテゴリ:お知らせ
新型コロナウイルス対策について
当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
院内感染予防として、普段から行っている取り組み
- 1.マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
 - 2.グローブの患者さまごとの交換。
 - 3.患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
 - 4.治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
 - 5.口腔外バキュームの使用。
 - 6.診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
 - 7.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
 - 8.診療室内での医療用空気清浄機の稼働。
 - 9.水消毒システムによる、治療で使用する水の除菌。
 
その他、院内感染対策について詳しくは安心の滅菌処理ページを御覧ください。
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
- 10.玄関、待合室への消毒液の設置。
 - 11.ドアノブ、取っ手、手すりの消毒液による清拭。
 - 12.待合室ソファーの消毒液による清拭
 - 13.待合室に次亜塩素酸の空間除菌脱臭機を設置。
 - 14.定期的な換気。
 - 15.飛沫感染防止の為のパーテーションを受付に設置。
 - 16.受付における接触感染防止の為にトレー上にてやりとり。
 - 17.患者さま同士の密集をなるべく減少させる為にアポイントの調整。
 - 18.個室診療室に空気清浄機付きのエアコンを新たに導入。
 - 19.歯科医師、歯科衛生士、歯科助手だけではなく、受付スタッフのゴーグルと手袋の着用。
 
松戸デンタルクリニック
■ 他の記事を読む■


